BLOG

わんちゃんの毛玉や絡まった毛を取り除く4つのステップ

ゴールデンレトリバーやヨークシャーテリアなど、
ふわふわの被毛が魅力の長毛犬を飼っている飼い主さんへ。

日々のお世話で、こんなお悩みはありませんか?

〇抜け毛が家じゅうに舞ってしまう

〇毛玉やもつれた毛がなかなか取れない

特に毛玉や毛の絡まりは、放っておくと皮膚トラブルの原因にもなってしまいます。
大切な愛犬を守るためにも、日頃から丁寧なケアが必要です。

そこで今回は、毛玉や絡まった毛を取り除くための4つのステップをご紹介します!
家でできる簡単な方法なのでぜひ参考にしてみてくださいね。

抜け毛対策と毛玉予防に大切なポイント
基本はこの2つ!

①定期的にブラッシングすること
②毛玉の原因になる抜け毛や古い毛を、こまめに取り除きましょう。

更に、

③天然成分配合の犬用シャンプーを使うこと
 →刺激が少なく、毛をやさしくコーティングして、絡まりにくくします。

④抜けた毛が家の中に散らばる前にしっかり除去すること
 →掃除の手間もぐっと減りますよ!

私たちは、抜け毛ゼロのおうち作りをお手伝いします。
愛犬と一緒に、もっと快適な毎日を過ごしましょう!

関連記事

商品一覧

ページ上部へ戻る